日記
-
ショーウィンドウin3月
先週の日曜日は、ひな祭りで。そろそろ来年も飾る様にとお片付けでしょうか。。さて、よく話題になる「早く片付けないとお嫁に行けなくなるよ」というのは、ご存じの通り、なにもそんな力が雛人形に宿っているわけで…
-
外壁塗装工事
現場監督 松本です。施工が終わりました外壁塗装のご報告になります。 お客様から綺麗に雰囲気を変えてとのご依頼に・・・ さぁ今までの経験を基にいい提案を!! 足場を組んで高圧洗浄~窓廻りのコーキング~屋…
-
暮らしを考えるPart25
寒気の中にも早春の息吹が感じられる頃となりました。先週は暖かさを感じましたが今週からまた寒さがぶり返しそうです。皆様お身体にお気を付けください。 先日、家族と加西市にある丸山総合公園へ行ってきました。…
-
久しぶりの観戦に!!
今週ブログ担当のチーフの森です。休日は久しぶりのバスケ観戦に行ってきました😀いつも奥さんが撮ってくれるビデオを見ながら楽しんでるんですが、スポーツ観戦は生でみるのがいいですね'…
-
丹波篠山に行ってきました
先日、久しぶりに篠山市の『器とくらしの道具 ハクトヤ』さんに行ってきました。 江戸期の町並みが残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された篠山市河原町。お店はその河原町通りにあります。外観は城下町…
-
『工事ブログ』キッチンリフォーム
現場監督下口です。 本日紹介するのは、福崎町N様邸のキッチンリフォームです。 <施工前> 写真の通りかなり古く長い間使われてきたキッチン。床はよく通る所やキッチン前は ベコベコしています。天井も捲れか…
-
ショーウィンドウin福崎新 2月
とある休日。友達とランチに。姫路花田にある「ピソラ」南国のリゾートのような雰囲気あるお店水のせせらぎに色鮮やかな植物、さわやかなBGMが溢れる癒しの空間。日頃食べなれているイタリアン。 2月ショーウィ…
-
現場監督の休日
現場監督 松本です。以前からず~~~~っと気になっていたけど・・・に行って来ました。 姫路市の野里にある明和温泉です!昔からある地元密着感がある温泉♨490円(スチームサウナ)水風呂もあ…
-
暮らしを考えるPart24
大寒を間近にして寒さがいよいよ本格化してきました。九州と近畿では気温の差はさほどないように思えても、宮崎県出身の私にはここでの寒さが堪えます。先日、古民家リノベーションハウスのグランドオープンイベント…
-
あけましておめでとうございます!
1月5日ブログ担当しますチーフの森です。 なんだか…正月から世の中がざわつくニュースばかりだけどもみなさまどうお過ごしですか?令和6年1月1日16時10分に能登半島で発生しました最大震度7の地震におき…
-
令和六年 初詣での出来事
明けましておめでとうございます。下口です。 皆さまお正月はどの様に過ごされましたか? 私は遅ればせながら本日、4日午後から姫路総社へ初詣に行ってきました。 三が日が過ぎていたため、参道の行列もなく参拝…
-
2024年 辰年。
明けましておめでとうございます。本年もモリリフォームをどうぞよろしくお願いいたします。さて、今年は辰年ですね。十二支の中で唯一、架空の生物が干支となっている年です。天に上る龍、昇龍。我が家の娘も今年の…
カテゴリーで探す
月別アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月