日記
-
『二世帯住宅改修』つづき③
現場監督の下口です。 3月着工の福崎町M様邸の完工が見えてきました。 残りハウスクリーニングと外構だけになり、来週末頃には引き渡しができそうです。 建具や家具、棚板なども取付け、床の養生を上げてフロア…
-
6月 梅雨の季節・・・
梅雨の季節だというのに、今年は、雨ふり・・・ました?????的なお天気で昨日、気象台から北陸地方、近畿地方、中国地方と各地の梅雨明けが発表されましたね。 今年は猛暑や水不足・電力不足など色々と心配な…
-
6月ショーウィンドウ
梅雨寒のこのごろ、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。紫陽花が美しく咲き誇る季節、皆様のご健勝を心より喜び申し上げます。ということで、6月のショーウィンドウは紫陽花。 ちなみに母の日に贈る…
-
この指と~まれ!!
現場監督 松本です。 第17回 KAI-JUの会 のご報告になります。 KID’S版 手作り時計(ワークショップ)開催決定です。同日に、モリスタッフ手作り「えんにち」も開催!!コロナ禍により子供達も外…
-
暮らしを考えるPart6
雨が気になる季節となりました。今週は雨が多く、6月14日から梅雨入りとなりそうです。雨は外部の工事に影響がでて、工期が延びてしまうので嫌な季節です。私たちが行う仕事には悪影響ですが、雨天時に活躍する仕…
-
BBQのおともにいかがですか😃
チーフです。本日は おすすめ。バーベキューのお供の1品をご紹介します。夏といえばバーベキュー。お肉とお野菜とお酒を用意すれば即BBQがスタート。アウトドアの季節がやってきましたね。。近頃は休日は息子の…
-
ピリ辛?激辛?スパイスにはまっています。
ピリッと辛いものが食べたくなるような暑い日も徐々に増えてきましたね。食欲が減退しがちなこれからの時期に、辛い物好きの私が、お気に入りのスパイスをお勧めします。おススメするのは、【Barjac Pick…
-
『二世帯住宅改修』つづき②
現場監督下口です。 前回のつづきで、約2週間の進捗状況です。 内部造作工事は、間柱を立てて間仕切壁を起こし、プラスターボード張り、 建具枠も収まってきて今月いっぱいで内部造作は完了予定です。 その後、…
-
我が町、福崎町へ来てください!
現場監督 松本です。福崎町には沢山の妖怪が居ます👀いくつか紹介しましょう! 播但道福崎インターチェンジのファミリーマートには「一反もめん」 辻川観光交流センターには「河童」 (株)マル…
-
暮らしを考えるPart5
ゴールデンウィークは楽しく過ごされましたか?私は妻と子供を連れて、京都へ行ってきました。妻と出会った京都は、仕事を通じた共通の知り合いが多く、そのお世話になった方々に産まれた子供の顔を見せてきました。…
-
『二世帯住宅改修』のつづき
前回、3月に着工しました福崎町M様邸のつづきで工事の進捗を紹介したいと 思います。約一か月経ったので、工事はかなり進みました。 システムバスとシステムキッチン、カップボード等の組付けが完了し、内部工事…
-
長い長いゴールデンウイーク
新型コロナの感染拡大から3年目のゴールデンウイークの大型連休。昨年も一昨年も緊急事態宣言が出され、外出も自粛の連休でした。今年は行動制限のないゴールデンウイーク。どこかへお出かけされましたか??インス…