
栞のこならひ お盆コラボ作品
「リフォームって、なんだか難しそう…」
そんな風に思っていませんか? 福崎町にあるモリリフォームは、お客様の「困った」を「よかった!」に変えるお手伝いをしています。
広報担当の椋野(むくの)が、
そんなモリリフォームの魅力をたっぷり日々お伝えします!
そんな私が、担当しております。月に2回の 「栞のこならひ」
7月・8月はお盆シリーズ
・ハスワーク ・水引で迎えるお盆 が開催されました。
私も、作らせてもらったり も しています。
栞のこならひ 開催したその日は 私…帰宅すると 復習しております・・・(笑)

ハスワーク 水引 とっても素敵 こんなのお盆に仏壇近くに飾ってあると 感激です。
私、夢中になって作りすぎたので 大好きな人達に おすそ分け しました。

ハスワークは、私の娘も 作ってたら楽しくなってしまって 二人で沢山作ってしまいました。

「栞のこならひ」は、「地域の人々が、学びや体験を通じて、それぞれの暮らしの道しるべを見つけるイベント」です。
モリリフォームは、単に建物をリフォームするだけでなく、
「栞のこならひ」を通じて 古民家で生まれる人々のつながりや、豊かな暮らし そのものを大切にしています。
そして、是非 私にも会いにきてください。
