-
利用してほしい補助金・減税特集
こんにちは!モリリフォーム岡下です。もう9月。年末まであと3か月半。ほんと早いですね。今年の夏は暑い。そしてまだ暑い。ですが、あと2ヶ月すれば、今度は寒い!と感じてしまうのでしょう。今回は、是非今年利…
-
タカラ産業さんで学ぶ!笑顔あふれる暮らしのヒント
こんにちは 地域のみなさまが「笑顔で楽しく暮らせる家づくり」をモットーに、日々お手伝いをさせていただいています。 モリリフォーム広報の椋野です。 さて、先日、岡山県にあるタカラ産業さんへお邪魔しました…
-
刺激のある会社とは?
おはようございます。モリリフォームの社長です。今一番したいことは、万博に行くこと。そして今日は少し早起きをして、息子の修学旅行のために駅まで送り届け、そのままブログを書いています。さて本日のテーマは …
-
犬のトイレトレーニング
先日ブログで紹介した我が家の愛犬ラズちゃんのお話です。 ワクチンも3回接種し終わり、ついにお散歩デビューをしました。 まだまだ残暑が残るので、早朝か夕方18時を過ぎてからじゃないとお散歩には連れていけ…
-
Panasonic姫路ショールームにお邪魔しました。
こんにちは、モリリフォーム 広報担当:椋野です。 皆さんの暮らしが、ちょっと楽しくなるようなリフォームのヒントや、地域の魅力をたっぷりお届けします。ぜひ、気軽にのぞいてみてください この度Panaso…
-
『工事ブログ』和室から洋室へ改修工事②
現場監督下口です。 市川町N様邸改修工事の続きで、木工事の途中から紹介していきます。 <施工中 木工事③> 木下地の進行中です。 <施工中 木工事④> 天井、壁は木下地に石膏ボードを貼り、床は養生シー…
-
フリーペーパー、ご自由にお持ち帰りください
「いつもブログをご覧いただきありがとうございます!」 広報担当:椋野です。 「古民家リノベーションハウス『栞』に、 素敵なフリーペーパーを置かせていただきました」 『じゃぱとら』は、 日本の伝統や文化…
-
暑くても大丈夫!!
現場監督 松本です。 まだまだ暑い日が続いていますね🌞私個人的には脳が⁈身体が麻痺っているのか暑いですがこんなもんでしょ⁈と思って仕事をしております(笑)8月生まれの夏男!!まだまだ走…
-
『工事ブログ』和室から洋室へ改修工事①
現場監督下口です。 今回紹介する工事は、市川町N様邸、和室を改修して洋室に変更する工事です。 近年、和室がどんどん減ってきている状況下で、無くしてしまうのは少し寂しい気もしますが、お客様の使いやすさや…
-
栞のこならひ お盆コラボ作品
「リフォームって、なんだか難しそう…」 そんな風に思っていませんか? 福崎町にあるモリリフォームは、お客様の「困った」を「よかった!」に変えるお手伝いをしています。 広報担当の椋野(むくの)が、 そん…
カテゴリーで探す
月別アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月