-
Panasonic姫路ショールームにお邪魔しました。
こんにちは、モリリフォーム 広報担当:椋野です。 皆さんの暮らしが、ちょっと楽しくなるようなリフォームのヒントや、地域の魅力をたっぷりお届けします。ぜひ、気軽にのぞいてみてください この度Panaso…
-
『工事ブログ』和室から洋室へ改修工事②
現場監督下口です。 市川町N様邸改修工事の続きで、木工事の途中から紹介していきます。 <施工中 木工事③> 木下地の進行中です。 <施工中 木工事④> 天井、壁は木下地に石膏ボードを貼り、床は養生シー…
-
フリーペーパー、ご自由にお持ち帰りください
「いつもブログをご覧いただきありがとうございます!」 広報担当:椋野です。 「古民家リノベーションハウス『栞』に、 素敵なフリーペーパーを置かせていただきました」 『じゃぱとら』は、 日本の伝統や文化…
-
暑くても大丈夫!!
現場監督 松本です。 まだまだ暑い日が続いていますね🌞私個人的には脳が⁈身体が麻痺っているのか暑いですがこんなもんでしょ⁈と思って仕事をしております(笑)8月生まれの夏男!!まだまだ走…
-
『工事ブログ』和室から洋室へ改修工事①
現場監督下口です。 今回紹介する工事は、市川町N様邸、和室を改修して洋室に変更する工事です。 近年、和室がどんどん減ってきている状況下で、無くしてしまうのは少し寂しい気もしますが、お客様の使いやすさや…
-
栞のこならひ お盆コラボ作品
「リフォームって、なんだか難しそう…」 そんな風に思っていませんか? 福崎町にあるモリリフォームは、お客様の「困った」を「よかった!」に変えるお手伝いをしています。 広報担当の椋野(むくの)が、 そん…
-
魔法の1時間!補助金ももらえる「出窓の内窓リフォーム」
こんにちは!モリリフォームの高本です。 今回は、2階の洋室の出窓に内窓を設置した工事をご紹介します。 夏の暑さ、冬の寒さ、そして結露…といった出窓のお悩みを、内窓で解決しました。 2F洋室 出窓の内窓…
-
忙しい日々と癒し
怒涛の8月が半分終わりました。 次男のクラブチームの県外遠征とカップ戦が重なり、なかなかのハードスケジュールをこなしています。週に2ヶ所(岐阜と広島)はさすがにしんどすぎました。それでも子ども達が遠征…
-
真夏の大冒険
モリ・リフォーム 設計の大下です。 共働きの最大の壁 『小学生の夏休み』を今年もどう乗り切ろうかと四苦八苦しております。上の子が大きくなり塾などで忙しく、問題は下の子。学童を辞めた小3男子。 息子は家…
-
夏のイメージ。。。
本日ブログ担当の福田です! 今日は8/14日、お盆休み中ということで、次男夫婦の帰省もあり、一緒に実家へのお墓参りを済ませ、まったりと自宅で過ごしています。 田舎育ちの私としては お盆といえば扇風…
カテゴリーで探す
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月