-
広報の手仕事 チクチク編
こんにちは椋野です。 以前、モリリフォームの物置掃除の時に出てきた端切れを使って こんな物を作りました。 さて… これは一体何でしょう~? (撮影:椋野家の貯金箱・食卓にて) モリリフォーム古民家 リ…
-
東京土産 キャラマーサンド
こんにちは椋野です。 美味しい報告 会長から東京土産をいただきました。 東京で人気のキャラマーサンド 「並んで買ったんやで~」 と教えてくださるところが 余計美味しさが増します^-^ わ~い わ~い …
-
栞の掛け時計
こんにちは椋野です。 モリリフォームの古民家リノベーションハウス栞のリビングに 掛け時計が新調されました。 栞のリビングにピッタリな掛け時計 おじいちゃんの家にあったボンボン時計に似てます^^ 古民家…
-
秋祭りのあとin福崎
福崎周辺の秋祭りは、行動制限が緩和され徐々に戻ってきた日々・・・12日.13日とコロナ前の活気が戻りつつある様に感じた今日この頃。 毎年翌日から、数日間は乗り子や、担ぎ手の男性陣は喉がつぶれて大変な…
-
きっかけは 栞のこならひ から
こんにちは広報の椋野です。 モリリフォーム 古民家リノベーションハウス栞 にてワークショップ等のイベント企画等させていただいてます。 みなさんの なにか始めたい 知りたい のきっかけのお手伝いができれ…
-
モリリフォームは秋季休業がります。
こんにちは椋野です。 朝晩少しずつ肌寒くなってきて やっと秋を感じてきました。 モリリフォームがある福崎町には秋祭りがあります。 その秋祭りの期間 10月12日㈯・13日㈰はモリリフォーム秋季休業さ…
-
食欲の秋
行楽シーズン到来!秋晴れの中、久しぶりにツーリングに行ってきました!紅葉も少しずつ始まり、自然の中でリフレッシュできました。道中美味しい物も堪能し、また明日から頑張ろうと意気込んでいます。 可愛いキノ…
-
みのりの秋
前回の続きです。前回青かったいがぐりが茶色くなり収穫時期を迎えました。昨年カミキリムシ被害にて2本伐採したので、今年は2本での収穫で栗の実は少ないですが、虫食いを除き栗ご飯にして食したいと思います。来…
-
私のスーパーマン
こんにちは椋野です。 先日のモリリフォーム イベント【夜市】の縁日で ストラックアウトコーナーがありました。 私の可愛い甥っ子(中1)も来てくれました。 小さい頃から野球を本気でしている甥っ子の豪速球…
-
駐車場
こんにちは椋野です。 お彼岸ですね! モリリフォーム ショールーム事務所の近くにお墓があるのをご存じでしょうか? 私がお彼岸を感じるのは 彼岸花が咲き出した頃と、モリリフォーム近くのお墓にお参りに来ら…
月別アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月