-
三協アルミ サンルーム 晴れもようウィズ
こんにちは、高本です。 5月17日(土)モリリフォーム感謝祭が開催されます。 感謝祭のコーナーの中に洗濯市場コーナーがあります。 今回は、私の得意分野!サンルームのご紹介をさせていただきます。 洗濯干…
-
器用な人
こんにちは椋野です。 椋野家の木製エアコンカバーがグラグラで 今にも壊れそうな勢いです。 新しく購入するか修理するか… 何度か修理しましたが限界をむかえてしまいました。 そこで器用な息子が作ってくれる…
-
木製風鈴 思案中
こんにちは椋野です。 5月17日㈯ モリリフォーム感謝祭を開催いたします。 ご予約なしでも色んなことを楽しんでいただける感謝祭となっています。 その中で 木製風鈴作りコーナーの木製風鈴を今 思案中です…
-
暮らしを考えるPart35
春たけなわの頃となりました。桜が咲き始めると春を感じます。息子は今年4歳になる年で、保育園では、りす組からパンダ組になりました。園内で同じ年の友達が5人いましたが、引っ越しなどで今年から3人となり、息…
-
3月も残すところあと少し
3月も残すところあと少し。20度を超えたて冬が終ったのかと思いきや。本日みたいな寒さも戻り体調が管理しにくい気候の中ですが何かとイベント続きの日々を過ごしています。 先週22日 23日は TOTOショ…
-
耳ツボジュエリー
先日、今流行りの・・・?(私の中だけかもしれませんが・・・)ずっと気になっていた耳ツボジュエリーをしてもらいました。過去にも耳ツボダイエットで鍼をしてもらったことはあるのですが、今は鍼じゃなくてファッ…
-
LIXIL 秋のリフォームコンテスト
LIXILリフォームネット部門 LWTジャンプアップ賞 兵庫第1営業所 第2位 モリリフォーム これからも頑張ってまいります。 ありがとうございました。…
-
木工教室試作品 完成
こんにちは椋野です。 5月17日(土)毎年恒例のモリリフォーム感謝祭 木工教室を開催します。 今はまだ企画段階のものも多いのですが 現場監督の下口さんに木工教室試作品を作ってもらいました。 丸太のスツ…
-
『工事ブログ』漏水修理
現場監督下口です。 やっと寒い冬が終わりそうな気候になってきました。朝晩は、まだ寒い日が多いですが、日中は暖かく過ごせる日が多くなってきましたね。 毎年のことですが、冬場の工事依頼で水道管が破裂して漏…
-
新しい家具
こんにちは椋野です。 栞のこならひ の時に (特にワークショップ時) 机が足りず椅子の上で作業をしてもらってました。 栞のこならひも最近認知度が高くなってきて 人気の こならひ ではキャンセル待ちをし…
カテゴリーで探す
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月