menu close

社内のこと Author/ 沼田 あかり

不審電話が後を絶たない

 近頃、不審電話やヘッドハンティング電話・・・が後を絶たない。 何処からの情報なのか・・・困ったものです。

 今日も、お問い合わせ電話かとおもいきや・・・自動音声ガイダンスで総務省を名乗り、「電話を2時間後に使用停止にする・・・・・・・」と、ボタン操作を誘導する不審電話が(ー_ー)!!
思わず、ガイダンスの指示通りにボタン操作をするところでしたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
が、2度聞きすることで落ち着くことができボタン誘導に惑わされることなく切ることができました( ´∀` ) 本社の電話機には、拒否登録機能があり、怪しげな電話は全てそこに登録を・・・電話機にそういった機能があるのはありがたいことです。
 
総務省では、電話を停止することに関して、個人に電話をしたりすることは一切ないとの注意喚起をネットに掲載されてます。皆さんも、固定電話・スマホ関係なくかかってくるようなので、くれぐれもご注意下さい。

実際にFRS工法を行っている
動画などを公開しています