社内のこと
-
栞のこならひ お盆コラボ作品
「リフォームって、なんだか難しそう…」 そんな風に思っていませんか? 福崎町にあるモリリフォームは、お客様の「困った」を「よかった!」に変えるお手伝いをしています。 広報担当の椋野(むくの)が、 そん…
-
魔法の1時間!補助金ももらえる「出窓の内窓リフォーム」
こんにちは!モリリフォームの高本です。 今回は、2階の洋室の出窓に内窓を設置した工事をご紹介します。 夏の暑さ、冬の寒さ、そして結露…といった出窓のお悩みを、内窓で解決しました。 2F洋室 出窓の内窓…
-
お墓参りの駐車場、どうぞご利用ください。
皆様、こんにちは!モリリフォーム広報の椋野です。 いつもモリリフォームのブログをご覧いただき、ありがとうございます。 さて、この度、モリリフォームから地域の皆様へ、ささやかではございますが、ご案内をさ…
-
「カタカタ」「ドタドタ」その音、もしかして?天井裏の小動物対策
モリリフォーム広報担当の椋野です。 最近、お客様からよくご相談いただくお困りごとがあります。それは、天井裏の小動物対策についてです。 夜になると天井から「カタカタ」「ドタドタ」と音がする…。もしかした…
-
夏のご挨拶と、お盆休みのお知らせ
こんにちは!福崎町の「暮らしのお悩み解決隊」 モリリフォーム広報担当の椋野(むくの)です。 いつもモリリフォームのブログをお読みいただき、ありがとうございます。 毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過…
-
空き家対策セミナーを受講して…
こんにちは、モリリフォーム広報担当の椋野です。 本日、高砂市役所で行われました。 空き家対策セミナーを受けてきました。 遺言書の書き方から相続登記の重要性、さらには空き家リフォームの実例まで、具体的な…
-
不審電話が後を絶たない
近頃、不審電話やヘッドハンティング電話・・・が後を絶たない。 何処からの情報なのか・・・困ったものです。 今日も、お問い合わせ電話かとおもいきや・・・自動音声ガイダンスで総務省を名乗り、「電話を2…
-
進化するモリリフォーム!
最近、「何か変わった?」と社内でささやかれるその理由は…スタッフのおしゃべり。しかも、その多くがしっかり仕事に関する打合せ!以前は、設計部ボスの岡下さん広報部長の椋野さんサッシ愛が止まらない高本さんこ…
-
2025年度スタート!森呑み懇親会で一致団結‼ エイエイ!! オー!!
先日の懇親会「森呑み」には、森のスタッフをはじめ、メーカーさん、代理店さん、材料屋さん、そしていつもお世話になっている税理士さんにもご参加いただきました。乾杯の音頭は、この7月から支店長に抜擢された、…
-
古民家に昭和レトロ仲間入り
こんにちは椋野です。 おかげさまで 福崎町で古民家といえばモリリフォームの古民家ショールーム リノベーションハウス栞 というのも みなさんに知っていただく機会も多くなってきて 認知度もすごく上がってき…
-
2025年7月新たな決意!!
今年も半年が過ぎ、7月を迎えました。モリリフォームには新しいスタッフが加わりました 初めての、監督志望の女性が仲間入りしました。4回にわたる面接を重ね、彼女の「建築に携わりたい」という強い思いと希望を…
-
第14回 協力業者会議 開催のご報告
昨日、新町公民館にて第14回目となる協力業者会議を開催いたしました。ご多忙の中ご出席いただいたモリリフォームの協力業者の皆様、そして日頃よりご尽力いただいている全ての方々に、心より感謝申し上げます。皆…
カテゴリーで探す
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月