日記
-
ゴールデンウィーク最終日
現場監督下口です。今日でゴールデンウィークが終わり、明日からまたモリリフォームは通常業務が始まります。連休前から引き続きの現場や新たに着工する現場、他にも見積り案件や商談決定現場もあり明日からも忙しく…
-
ちびっこギャング現る?
今年のゴールデンウイークはどのようにお過ごしですか?我が家の今年の休みは、例年よりもゆっくりのんびり過ごしています。というのも、私の妹の1歳半の子どもを預かることになったからです。小学生になるお兄ちゃ…
-
新年度、新体制スタート!!
現場監督 松本です。弊社の新年度が始まり新体制がスタートしました。5月から新体制ですぐGWに入ったので、まだ落ち着きませんね!さぁ私も古株者として役目を果たし頑張っていきますよ!!!何気ない休みの有効…
-
お久しぶりです。岡下です
こんにちは!年始からですからとってもお久しぶりです。岡下です。はや年も明けてから4か月も過ぎたんですね。公私共に、つっぱしった4か月でした。まず栞のオープンがあり、新しい環境や体制での仕事スタイルが始…
-
新年度スタート
この度は株式会社モリ モリリフォーム代表取締役社長の森元宏です。 今回は、私たちの会社理念や目標についてお話したいと思います。 私の経営理念は、「お客様のために!」「スタッフが笑顔で働ける企業に!」「…
-
新年度がスタート
さて、本日5月1日が弊社新年度スタートとなっております。 令和6年度の新しいスタートに当たり、弊社組織図も大きな転換を行い 気分一新で迎えた5月初日、このような形でブログ担当をさせていただきます福田で…
-
暮らしを考えるPart27
晴れ渡る青空に鯉のぼりがひるがえる季節となりました。4月が終わり5月になりますが、5月といえば何を思い浮かべますでしょうか?私は5月生まれなので、5月がくるとまた年を取ってしまうと、少し嫌な気持ちにな…
-
現場監督の一週間!!
現場監督 松本です。4月初旬の報告になります。久しぶりに社長と大阪へ出張に行ってきました。 加盟しております日本住環境カビ研究協会の全国大会に出席してきました。FRS工法 F(Fungusファンガス真…
-
暮らしを考えるPart26
春たけなわの頃となりました。桜の開花も兵庫県では今週で満開になりそうです。皆様はお花見のご予定はありますでしょうか?兵庫県の桜の名所ランキングで、第1位は小野市の『おの桜づつみ回廊』となっています。見…
-
新たなスタートを。
この春、我が家の長男と長女が、中学校と小学校を卒業しました。卒業式は、学生生活の集大成としての大きなイベントですね。学びや成長を称え、新たな未来へのステップを踏む意義深い日です。その中で、長男は9年間…
-
『工事ブログ』フローリングからカーペットに…
現場監督下口です。 香寺町Y様邸、フローリングの床で滑って転倒してしまい、今後滑りにくくしたいと いうことでカーペットを貼る工事を行ってきました。 〈施工前〉 〈施工後〉 カーペットを貼ることで滑りに…
-
ショーウィンドウin3月
先週の日曜日は、ひな祭りで。そろそろ来年も飾る様にとお片付けでしょうか。。さて、よく話題になる「早く片付けないとお嫁に行けなくなるよ」というのは、ご存じの通り、なにもそんな力が雛人形に宿っているわけで…
カテゴリーで探す
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月