menu close

日記 Author/ 下口 弘樹

『工事ブログ』和室から洋室へ改修工事②

現場監督下口です。

市川町N様邸改修工事の続きで、木工事の途中から紹介していきます。

<施工中 木工事③>

木下地の進行中です。

<施工中 木工事④>

天井、壁は木下地に石膏ボードを貼り、床は養生シートで覆っている所に木質フロアを貼

ってあり、木工事は完了です。

続けてクロス工事に入っていきます。

<施工中 クロス工事>

石膏ボードのジョイント部分やビスの部分にはパテ処理を施し、クロスを貼った後、凸凹

にならないようにしています。

<完成>

クロス工事が終わった後、建具を取り付け、畳を設置して全ての工事が完了しました。

クロスは奥様の好みで、壁1面にポイントで、チャーミングな柄を選ばれ、天井には木目

調の柄を選ばれ、モダンな雰囲気で仕上がりました。

また、ゆっくりくつろげる場所として畳のスペースを作りました。

そして、間仕切りの折れ戸を設置したので、開放した時は広々とした1部屋として使用し

たり、閉じて別々の部屋として使用できるのも魅力ですね。

奥様の理想通りの部屋に仕上がったと満足していただきました。

実際にFRS工法を行っている
動画などを公開しています