その他
-
オリンピック終わっちゃいましたね。
こんにちは岡下です。夏季休暇の方が多いと思うのですが、いかがお過ごしでしょうか。パリオリンピック終わっちゃいましたね。実は、始まる前は、いつ始まるのか実は興味があまりなかったのですが、どっぷりはまりま…
-
暑中お見舞い申し上げます。
炎暑ことのほかきびしい中、皆様お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。協力スタッフ様においても日頃よりいろいろとお世話になりながらも、ご無沙汰しておりまして申し訳ございません。この暑さはまだしばらく…
-
暮らしの知ってて得する情報 vol,1 【エアコンのカビ対策です】
こんにちは、椋野です。 これから こちらのブログで暮らしに少しだけ役立つ 知ってて得するプチ情報を発信していけたらと思っています。 どうぞよろしくお願いします。 第1回目は 【エアコンのカビ対策です】…
-
地ビール発売間近!!
福崎町商工会がこの度、待望の地ビール「ガジロービール」を発売しました。このビールは、福崎町の象徴ともいえる河童「ガジロー」から名前を頂き、2年間の開発期間を経て、ようやく販売にこぎつけました。価格は1…
-
大工さんの忘れ物
こんにちは、椋野です。 もうすぐ父の日!私の父は5年程前に亡くなってしまいましたが 大工さんでした。 私は父が大好きで結構大きくなるまで父の膝の上でご飯を食べるという娘でした。 仕事から帰ってくる父の…
-
フェリシモ チョコレート ミュージアム
こんにちは椋野です。 お休みの日に ぷらっと立ち寄った神戸フェリシモ チョコレート ミュージアムを チラッとご紹介します。 入口から歴代のオシャレチョコレートパッケージがズラリ 可愛いチョコの本も… …
-
福崎町なっ得商品券使用期限のお知らせ
「福崎町なっ得商品券」 をご購入された皆様へ、下記の通りお知らせです。当社で使っていただくもよし、期限のあることですし、加盟店をチェックしてみてください。(使用できる加盟店は下記の加盟店一覧をご覧くだ…
-
私のオススメ「兵庫に来たらココ!」(沼田編)
5月にはたくさんの空を泳ぐこいのぼりは圧巻、コテージ宿泊や扁妙の滝も楽しめます。 5月の空を泳ぐこいのぼり、小さい頃は両親に連れられて見に行き、社会人になってからは従妹と、祖父母の家に行く途中に立ち…
-
私のおすすめ「兵庫に来たらココ!」(下口編)
こんにちは、現場監督下口です。 今回は、タイトルにあるように”私のおすすめスポット”を紹介したいと 思います。 会社の近所にある施設、「もちむぎのやかた」です。 先日、私も行ってきて施設内にあるレスト…
-
私のオススメ「兵庫に来たらココ!」(森久美子編)
夢前町にある静かな田園の中に、 ちょっとした洋風のお宅が… レストランが… ほんとに静かなんです。その邸宅の中で旬のお野菜を使い 平飼い卵を使っての美味し…
-
私のオススメ「兵庫に来たらココ!」 (松本編)
雪彦山は、兵庫県姫路市夢前町にある山です。私は中学生の時に校外学習で友達と登り卒業アルバムにも載りました。ほんと自然に囲まれていて静かで・・・店も何もないですが・・・コロナ禍の今、人が居なく(笑)ゆっ…
-
MY BEST3(森久美子編)
1⃣ カサブランカ【高貴】【純粋】 大輪のユリで優雅!香りも抜群! 実は義父と義母が大好きでその当時は、病室へも生花の持ち込みも OKだったので、個室に入院している父と母には、よく…
カテゴリーで探す
月別アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月