注文の多いリフォーム店2025
2025年ご希望の多かった商品紹介
2025年もあと1ヶ月半。早いものです。
今年の流行語大賞やトレンドランキングなどの情報も飛び交う時期となりました。
モリリフォームでも、今年多かったアイテムをご紹介します!
◇◇2025年モリリフォームバズりランキング◇◇
①配線ダクト
おしゃれな部屋には「ペンダントライトあり」と言われるほど、
今年はご要望の多かったペンダントライト。ただペンダントライトは、位置がとても難しいんです。
そんな時は、配線ダクトを設置しませんか?
ダクト内であれば、どこでも照明の配置の変更が可能!
そしてそしてペンダントだけでなく、スポットライトやシーリングも取付可能ですよ!
専用フックで、リースや植物吊り下げも可能なので、配線ダクト見逃せません!


照度のためというより、インテリアのアクセント雑貨感覚での取り入れ方で!(写真はパナソニック)
②内窓
補助金最終年ということもあり、ご依頼が月に数十件とあった内窓。
今の窓の内側に窓を付けるだけの、短時間で断熱性能がみるみる上がる。
コスパがいい工事。補助金の補助率が約1/3~1/2もあるといううれしい年でした。
断熱だけでなく、防音効果や、窓を新しくしたみたい!とうれしいお声も聞かれました。
③ハンキングバー
魅せる収納をしているお洒落な家は必ずあるほどはやった「ハンギングバー」
服をかけてもいいし、植物をつるしてもいいし・・・
絵になる質感とフォルムのハンギングバーが人気でした


④部屋干しアイテム
今年はたくさん発注しました。部屋干し物干し。
脱着可能なものから、上下するものまで、
リビングや、洗面室、階段上などいろんなところにつけました。
花粉や黄砂などで埃をつけたくない方、また共働き世帯、またご高齢の方にも。
部屋干し用の洗剤も多く出ているので、室内干ししやすくなったこともありますね。


⑤スイッチプレート
クロスや内装材の多様多色性もあり、スイッチプレートやコンセントプレートに
こだわる方も多くなりました。
見た目や、スマホからの操作ができる物もあり、とても便利に!


スマホで点灯できる機能もあります
⑥マグネットアイテム
特にシステムバスには、固定物はいりません!の方が多くなりましたね。
棚・ミラー・洗面器まで、マグネットで壁に引っ付けるを採用される方が多くなりました
また、冷蔵庫扉によく貼っていたプリント類。実は今の冷蔵庫扉に貼れないこと多いんです。そのため、マグネットボードを壁に大きく貼ったりするご要望も多くありましたよ。
マグネットボードは真っ白!の時代から、色んな色のボードが出ています!
インテリアになじむアイテムたくさんありますよ!

マグネットボードはホワイトの時代は終わりました。
インテリアになじむアイテムたくさんあります(写真はパナソニック)


⑦くすみカラー
クロスやキッチン・お風呂などの設備も含めて、カラーにグレーを足したような
くすみカラーが大人気でした。トレンドのカラーもありますが、アースカラーとして、
自然に溶け合うカラーは長年飽きのこないカラーです。

どうでしたでしょうか?
今年のモリリフォームバスりランキング。
ご参考になりましたら幸いです。