
魔法の1時間!補助金ももらえる「出窓の内窓リフォーム」
こんにちは!モリリフォームの高本です。
今回は、2階の洋室の出窓に内窓を設置した工事をご紹介します。
夏の暑さ、冬の寒さ、そして結露…といった出窓のお悩みを、内窓で解決しました。
2F洋室 出窓の内窓設置工事
2F洋室の出窓のところが単板ガラスのサッシでした
夏は暑く西日もきつく 熱気とエアコンを闘わせているようで
冬は寒く 結露も大変との事でした。
出窓は 人間の耳と同じく表面積が多く(上・正面・底・右側面・左側面の5面) 冷・熱の影響を受けやすく 特に冬は家を冷やす特性があります。
その悩み解消に今 国から約50%程度の還元の補助金(窓の大きさにより差があります)がもらえる内窓の設置をこの度施工させて頂きました。

この内窓は色も選べますが ペアガラスになっていてその空気層にアルゴンガスが
充填されておりガラスの空気層側の表面には金属膜の加工が施されています。
この事により高い断熱性能・遮熱性能を誇っています。
施工も1窓が1時間以内と短時間で行え短工期での工事になります。
この度の施工時には ありがたい事にお施主様にエアコンを稼働させてもらっての涼しい施工で助かりました。 が内窓の設置でさらに
エアコンの効率が良くなるであろうと思える体感・体験をしました。
内窓設置で2重窓になりますが 既存の外側の窓と新設した内窓との間の空気・太陽の熱を感じました。
お施主間には今後 夏・冬に新設した内窓の効率を感じてもらえると思います。 プラス補助金がもらえます。(必ず)
お客様の毎日の生活が過ごしやすくなります様 また喜んで頂けます様 努めて参ります。
この高性能な内窓には、国の補助金制度も利用でき、窓の大きさによっては工事費の約50%が還元されることもあります
(※補助金には条件や期間があります。詳しくはお気軽にお問い合わせください。)