日記
-
DIYで外壁つくり
こんにちは椋野です。 椋野家の裏庭の外壁 以前サクッとDIYしたものが ボロボロになってたので 新しいのを作るぞー!っとまたまた家族でDIYすることに 椋野家のご主人様・お友達・娘の旦那様・そして私 …
-
2025年7月新たな決意!!
今年も半年が過ぎ、7月を迎えました。モリリフォームには新しいスタッフが加わりました 初めての、監督志望の女性が仲間入りしました。4回にわたる面接を重ね、彼女の「建築に携わりたい」という強い思いと希望を…
-
暮らしを考えるPart37
暑さが日に日に増して、夏本番となりそうです。この時期になると現場で作業される業者さんの体調が気になります。先日も手がしびれたと話す業者さんがいました。暑さ対策をしっかりとして今年の夏も乗り切りたいと思…
-
大阪万博にいってきました
大下家族に続き、うちも大阪万博に急遽行ってきました。行く2日前に急遽予定をしましたが、アカウントをとって、入場券の注文、思っていたより、すんなりいけました!そして、このアプリは入れておくべきだと思いま…
-
GLION ARENA KOBE
4月に完成した神戸市の新しいアリーナ施設をご存じですか? GLION ARENA KOBE 神戸のウォーターフロントに出来た、最大1万人を収容できる多目的アリーナ【GLION ARENA KOBE】(…
-
神戸チェリー
こんにちは椋野です。 椋野家の裏庭には、私の好きな果物の木や ドライフラワーにしたい木 植えてます。 今は、神戸チェリーがうなる程の実がなってます。 美味しいものを よく知っている小鳥さん達と毎日 …
-
『工事ブログ』玄関引戸リフォーム
現場監督下口です。 本日は、香寺町N様邸、玄関の木製引戸からアルミサッシ引戸への取り替え工事を 紹介します。 1日で取り替え工事ができるカバー工法での施工です。 <施工前> <施工後> 施工前の木製引…
-
モリ・リフォーム感謝祭 5月17日
先日の土曜日に、弊社感謝祭を開催 午前中は雨で足元の悪い中、昼からは何とか雨も上がり過ごしやすいお天気に・・・(スタッフみんなの日頃の行いが良かったのでしょう!!)木工教室(予約制)にお越しいただきあ…
-
GWの帰省
今回のゴールデンウィークは私の実家に帰省したので、少し紹介させてください。 私の実家は山口県と広島県の県境なので、帰省の時は山口か広島で遊ぶのですが、 今回は、子供達から船に乗りたいとの希望を聞いてい…
-
母の日
こんにちは椋野です。 本日 母の日 みなさん母に感謝を伝えましたか? 私は、仕事前に実家に行ってきましたよ^^ そして私自身も母 娘夫婦にプレゼントと感謝をいただきました。 なんと厚底のスニーカー 自…
-
「カビ」にお困りではないですか?
現場監督 松本です。当社ではカビを調査・研究し、衛生的な環境をつくるFRS工法(FungusResearehSanitation)を取り入れています。 ちょうど1カ月前にFRS全国大会が神戸であり出席…
-
『工事ブログ』オール電化工事
現場監督下口です。 皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか? 私はここしばらく仕事で多忙だったので、ほぼ家でゆっくりと過ごしました。 リフレッシュできたので、明日からは仕事モードに切り…
カテゴリーで探す
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月