
GWの帰省
今回のゴールデンウィークは私の実家に帰省したので、少し紹介させてください。
私の実家は山口県と広島県の県境なので、帰省の時は山口か広島で遊ぶのですが、
今回は、子供達から船に乗りたいとの希望を聞いていたので実家に帰る前に宮島に寄りました。子供達は以前にも行ったことがあるのですが、記憶がないそうです…
宮島口からフェリーに乗りすぐに宮島に到着。

手軽にフェリーに乗れて子供達は大満足です。


最近の宮島は、食べ歩きが充実していてすごく楽しいですよ!
瀬戸内の柑橘類のレモネードを飲んだのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
観光客も多かったですが、割とスムーズに行動出来ました。
そして次の日、岩国フレンドシップデーという米軍基地と自衛隊の共同イベントに行きました。実家から徒歩で10分のところに米軍基地のゲートがあるのですが、この日はものすごい人で、なんと3時間並びました、、、、、
このイベントは子供のころから何度も行っているのですがこんなに並んだのは初めてでした。先日の万博の倍以上並びました(;’∀’)
手荷物検査も終わり基地の中に入るとそこはアメリカです。軍人さん達が住んでいるエリアもあり、イベント時には入れませんが学校もスーパーも映画館もプールもあります。
アクロバット飛行などの航空ショーがメインイベントで、あとは軍や自衛隊の航空機の展示やピザなどの販売などがあります。


とにかく疲れて帰りました。翌日のニュースを見るとなんと13万人の来場だったようです。
最終日はいつも帰省すると必ず行く錦帯橋へ行ってから帰りました。

錦帯橋は橋だけでなく、噴水の公園やロープウェイ、岩国城があり、散歩すると気持ちが良く、癒されますよ。
錦帯橋に行くと必ずソフトクリームを食べます!

このお店、有名なんです。日本一ソフトクリームの種類が多いそうです。
普段なら高速で休憩入れても4時間ぐらいで姫路まで帰れるのですが、
今回は渋滞で6時間ぐらいかかりました。親は疲労困憊ですが子供達は楽しかったようです。
宮島・岩国 良い所ですよ!ぜひ旅行してみてください。