
『工事ブログ』オール電化工事
現場監督下口です。
皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
私はここしばらく仕事で多忙だったので、ほぼ家でゆっくりと過ごしました。
リフレッシュできたので、明日からは仕事モードに切り替えてまた頑張りたいと思います!
今回は先日、オール電化工事をさせていただいた福崎町F様邸をご紹介します。
今回のお宅では、ガスの風呂釜からエコキュートに、ガスコンロからIHクッキングヒーターに取り替えました。
<施工前>

<施工後>

ちなみにですが、風呂釜とは給湯器とは違い、浴槽に張った水を温めるだけの機器で、最近では目にする機会はかなり少なくなりました。
それに対して、エコキュートは年々設置数が増えてきています。
エコキュートは、電気と外気を利用して発熱させる、何かと効率のよい機器です。
今回の工事では『給湯省エネ2025事業』を利用し、お得に取り替えすることが出来ました。
<施工前>

<施工後>

この度ご依頼いただいた経緯ですが、施主様のご家族より、ご高齢で一人暮らしの施主様が、火を使うガスより電気の方が安全で安心なので、との思いでご連絡いただきました。
このような心温まるご依頼、大歓迎です!