年末の心配を。
本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
今日はクリスマスイブとなっておりますが 現在TVは、”嵐””一色なようで ゆっくりとVS嵐を見ながら 我が家はいつも通りのメニューに チキンが加わってますかね。
忘年会がないせいもあるのか ちょっとのワインにすごく酔っておりますが こたつで過ごす年末もたまにはいいもんですね。
さて 弊社も来週月曜日を仕事納めとさせていただき 29日より年末年始の休暇に入るのですが 天気予報では年末寒波がかなり厳しいと言っておりますね。 怖いのは給湯器などの熱源の故障ですね。 ここ最近は給水配管などの進化もあり 凍結破損はほんと減りましたが 経年数の多い給湯器はどうしても故障しやすく、修理がきかない場合も多数。 この寒さで熱源が使用できないのはほんとつらいことで 頭を痛めることが多くございます。
とにかく 過度の凍結予防策はお客様ご自身でおこなってもらわなくては仕方なく ほんとご注意していただきたいですね。
最近は メーカーの修理ダイヤルが取扱説明書や本体にも記載されていますので つながりにくい環境にはなりますが 助かることも事実ですね。 取引先から頂く修理一覧表は 各スタッフに持ってもらい緊急対応させていただく予定ですが。
いつもの事ながら 穏やかな新年を迎えたいと切に思いますね。