2018年11月
« 10月   12月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

コメント

連休中にも。

 

店長の福田です。本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

11月もスタートし早5日! 月初めの連休となりましたが お天気晴れも良く 行楽地は賑わいを呈していたと思われますが、リフォームをお考えのお客様も多いようで 弊社でもこの連休中、来場やお電話でのお問い合わせが多かったですね。冷や汗 (顔)

内容は様々ですが 本日現調に伺った奥様との会話の中に ”お友達がリフォームしているので。。。”と前々からお考えだったリフォーム願望に 周りからのアプローチがけがあったようですね。冷や汗 (顔)  タイミングやご縁というものが大きなウエートを占めるリフォーム工事。  大体の内容をお聞かせいただいた後に ”日数的にはどれくらいかかるのですか?” の問いに ”約1か月ですかね。”と答えると ”それぐらいで出来るんだ~”  と前向きなご回答いただきました。 年内工事には微妙な内容ですが プランとデザイン、そして予算を取り急ぎ打ち合わせさせていただきますね。

そんなお問い合わせも、まだまだ続いております現状ですが 年内に完成予定の増築現場では、ようやく造作の増築の準備がスタートしました。あせあせ (飛び散る汗)冷や汗 (顔)

新築同様 床組からスタートし 週半ばでの建て方にて増築の形状が見えてくるかと思います。  が、少しお天気が心配ですね。

今後、安全施工はもちろんですが、急ピッチで進めていきたいと思います。

お客様とのバスツアー

 

店長の福田です。本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

今日は”文化の日” 晴れの特異日としても有名ですが その名の通り絶好の行楽日和晴れともなりましたね。  そんな中 秋のバスツアーと題して お客様とご一緒に、四国高松まで行ってまいりました。

きれいな景色を見ながら まず、伺ったのが 四国一の規模を要します パナソニック高松ショウルーム。ここでは お客様を2班に分かれていただき 最新設備をご覧になっていただきました。

姫路担当のM君も 休日のところわざわざ高松まで足を運んでくれ 皆様に丁寧な説明を笑顔いっぱいに頑張ってくれましたよ!わーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)   その後 上階の会議室にて、

一押しの便器セット アラウーノ の基本機能はもとより 陶器製の他社便器にはできない様々な工夫や 家電メーカーさんのいいところ取りで スマホとの繋がりを機器に生かした情報機能も 健康ブームにあったものかと。

その後はもちろん 有名店 ”山田屋” さんで こしのあるうどんを堪能させていただき 普段なかなか行かない 高松港周辺を探索。 ちょうどフリーマーケットが開催していました”北浜アリー”へ足を延ばし ティタイム  その後のフェリー乗り場では 小豆島行きのフェリーを眺めながら 降りる人、乗り込む人。。。とあまり船に縁のない私にとっては新鮮な感覚が!冷や汗 (顔)

秋は少人数での開催となるのですが その分密な会話もできますね。   また お誘いさせていただきますね。

 

 

今しばらく。

 

店長の福田です。本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

しばらく報告を怠っていましたが冷や汗 (顔) 増築予定のS様邸の基礎が出来上がりました。

来週より 造作工事着手させていただく予定ですので 今しばらくお待ちくださいませ。 また、

ブロック積用に石垣を補強しております現場も お天気晴れ続きが功を刺し 順調に進行しております。ほんと 外仕事にはいい季節となっておりますね。

そして 久しぶりにタカラさんの最高級システムバス プレデンシア を設置しています現場へも伺ってきましたが、

モノトーンの色調が印象的で 養生を外した仕上がりが楽しみですね。 今、担当現場監督に確認しますと 今日からお風呂使用できるそうで また、感想伺ってきます。冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)

 

見えない部分こそ!

 

店長の福田です。本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

さあ! 11月突入ですね。  朝晩の冷え込みもぐっと堪えるようになりましたように 日の入りの早さにも秋深し季節を感じていますが、これからの季節、あったかいお風呂が恋しくなってきますね。 現在浴室施工をさせていただいていますお客様も多いのですが 今しばらくご辛抱をお願いいたします。

さて、いろいろな問い合わせも増えております。

暖房乾燥機やレンジフードの不調のご相談に始まり、給湯器の不調も!   どれも毎日使用されるもの、取替や修理の段取り至急に進めていかせていただきます。 そして覗いた現場では、

縁側サッシの取り付けが進められており、

仮の荷物置き場となっていました箇所の床組みもやり替えの運びとなり あと少しとなってきていますね。  そんな中、

担当の現場監督が 床下への風通しと小動物や害虫の入り込みを防ぐガラリ部に ステンレスの金網を張っていました。  丁寧な施工は、見えない部分こそセンスがうかがえます! いい場所に立ち会わせてもらえましたね。冷や汗 (顔)

ページトップへ