2013年12月
« 11月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

コメント

机の上に!

 

昼前の突然の雨雨考えてる顔考えてる顔.。  

ちょうど、屋根工事中の現場に向かっていたんですが、 私が雨雨を連れてきたようで。。。。冷や汗 (顔)  ま、すぐに上がり その後は太陽が晴れ出、温かいぐらいになった事で ヨシとしておいてくださいね。冷や汗 (顔)

 

さて、朝 事務所の机の上に、

読書本が2冊、帰ってきておりました。 今年から 自身が読んだ本の中から 抜粋して スタッフに読んでもらえたらと企画してみました。毎月1冊と 自身にもノルマを課せてやってはいたのですが 今月初めの本が NO.9となっておりました。考えてる顔

ほとんどが ビジネス書となっていたと思います。この9冊読んでもらって 各自が思う心がけが なにか一つでも増えれば それで十分なんですがね。  出来れば 来年も 続けていきたいと思っています。冷や汗 (顔)

 

当選されたようです!

 

昨夜は、この季節としては かなりの雨雨! そして週末は、かなり冷え込むとか。。。。  12月も半ばとなりましたもんね~考えてる顔

 

さて、今日の午後は 今年夏ごろに 古民家再生助成金に申し込みをされ、見事 抽選の結果当選された お客様宅へ 再度の確認に伺ってきました。なんでも 来年3月には 完了届を提出しないといけないようで 新年早々に着手させていただこうと伺った次第で。。。

助手席に G設備さんを車 (セダン)乗せ 現場説明に伺ったのですが 鬱蒼としていた場所もきれいに整備されており 現調が思うのほか捗り これで 段取りはバッチリと行えそうですね。

寒い時期に 寒い地域での工事となりますね。 Gちゃん、頼みますよ!冷や汗 (顔)

午前中は S塗装さんを車 (セダン)乗せ 2件 焼き板塗装の下見へダッシュ (走り出すさま)   現在 外壁塗装の現場が着工中ですが、年内にもう一軒 外壁塗装をお願いしていま。  こちらも S塗装さん、頼みますよ!冷や汗 (顔)

他にも 朝一に大工と現場へダッシュ (走り出すさま)   今日は 縁側の連窓サッシの取替にかかっております。

同じお客様宅で、先に完了した 玄関です。

そして 勝手口 

 

どちらも 外壁を障ることのない リフォーム商品を採用させていただきました。 明日には 縁側も見違えるようになりますね。

こんな感じで 今日も 出ずっぱりの一日でしたね。冷や汗 (顔)

 

 

随分と溜まってしまいました。。。。

 

新しい週のスタートですが 夕方からは、あいにくの雨雨となりましたね。 今、結構降っているようです。考えてる顔  心配な現場もございますが、明日は朝の内であがるという予報を 期待しておきますね。

 

さて、着工現場が数多いもんですので 小工事ですが 私の出番も、ここ最近、多くなっておりますね。冷や汗 (顔)

今日も、

節水便器に取替の現場へダッシュ (走り出すさま)。 最近よく売れておりますね~。。。冷や汗 (顔)

明日も 朝一現場へ向かいます! 現場説明だけですが 気合を入れて ここ数週間乗り越えていきましょう!わーい (嬉しい顔)

 

さて、こんなことも気になっております!

そう!名刺なんです。  確か 夏前に一度整理したのですが また、こんなに溜まってしまいました。。。。。冷や汗 (顔)

1年に、どれだけ名刺交換させていただくんでしょうね ~?  改めて たくさんの方とお出会いしているんだな~と、思い知らされますが、きちっと 各部門ごとに整理しておかなくてはいけませんね。

1枚1枚 顔を思い出しながら 整理していくことにしましょう!。。。って  どれぐらい覚えてるのか?ちょっと心配ですね。冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)

 

 

思わず。。。。

 

お天気が続いておりますが、 今日の日曜日も、少し気になる現場などへちょっと顔出しダッシュ (走り出すさま)わーい (嬉しい顔)

スタッフも日曜出勤で頑張ってくれてたようで、いよいよ 佳境に入ってきましたね。 体調管理頼みますよ!

 

って 午後からは 少し カレンダー持参でお客様宅へ伺った程度で 少し早めの帰宅とし 久しぶりにゆっくりTV観戦とさせてもらいました。冷や汗 (顔)

ちょうど 大好きな ゴルフ 日本シリーズがあり 見ていたのですが 見入ってるうちに 初優勝のプレッシャーと戦う 宮里選手を応援していたんですが 劇的なチップインの幕切れ時は 思わず熱いものが。。。。冷や汗 (顔)

来年 楽しみな選手となるでしょうね。  藍ちゃんのお兄ちゃんのプレッシャーからも少しは…ですね。冷や汗 (顔)

そんなスポーツも 今週は これですよね!

サッカーW杯の組み合わせ。

日本は Cグループ  コロンビア ギリシャ コートジボワールとの組に。

いよいよ 対戦相手も決まり ほんと、6月が待ち遠しいですよね。 頑張ってもらわなきゃ!わーい (嬉しい顔)

 

 

あ、PM11:00!  ”トンイ” をみなければ。。。。冷や汗 (顔)  今日はこの辺で!手 (パー)わーい (嬉しい顔)

 

 

 

思い出してくれたんでしょうね!(笑)

 

最近 事務所にいる時間が少なくなりました~。。。冷や汗 (顔)

今日も 朝から現場現場へと回ってますと 事務所へ行ったのがお昼前!  思わず スタッフに ”おはよう!”って言ってしまいましたが、こんな日が続いておりますね。

数多くの現場があるから といえば違いないのですが 事務員さんの採用により、外回りに出る機会が増えたことも事実で お客様との接点も増えたような気がしますね。

やはり、このスタイルが 受注の伸びにもつながっているのでしょうか!ね。

そんな 今日ですが 事務所にいる時間が少なかったにも関わらず 担当のお客様が来社された時は 居合わせるという好展開の一日となったことも事実ですね。わーい (嬉しい顔) 

ちょうど 商談中のご夫婦が 外出された帰りに立ち寄ってくださったのですが 宿題を言い渡されておりまして その答えをお伝えしたところ ”今でしょ!”の言葉とともに ボリュームアップとなった仕様も OKをいただきました。

年明けの大型物件、また一つ 了解をいただきました。

今後 水回り全般の商品決めなどなど 詰めていかせていただきますね。

そんなこんなで バタバタしていますと 私指名のお電話があったとか! 確認してみますと 高校の同級生が この春の同窓会で私のことを知ってか 電話してくれたそうです。

思い出してくれたんでしょうね!冷や汗 (顔)    ありがたいことです。

 

さあ、 早、12月も10日を迎えようとしておりますが、 カレンダー片手に 外回り訪問を本格的にやらなくてはですね。 

営業の基本、1年のお礼を笑顔で。。。。お伝えしてきます。わーい (嬉しい顔)手 (パー)

 

 

 

デモンストレーション!

 

今週も、週末を向けることになりました。

日の入りが早いこともあってか ほんと1日が短く感じ 外仕事には 工程の余裕をみておかないといけませんね。考えてる顔考えてる顔

 

さて 今日は週末恒例の スタッフたちとの工程会議を行ったのですが その前に ちょっと デモンストレーションの時間を割いてみました。

実は、リクシルさんより よく、使用させて持っていますシステムバスの床材が 変更になったので ぜひ ご説明させてくださいとの前々からのお約束でして、 

従来品と新商品の違いを、サンプルで実演!

 

汚れ落ちの良さと 最初の足触りの冷たさが、著しく改善されたようで 内容も、よ~く説明していただきましたよ!冷や汗 (顔)

サンプルもお届けしていただけるようで また、お客さんの前で実演させていただきますね。

 

Hさん! 遅い時間からありがとうございました。

早、10回目です!

 

本日は、少し遅れての開催となりました ”第10回 元気‼倶楽部杯ゴルフ” の開催となりました。

早いもので 今回が記念すべき 第10回目となりまして 師走のお忙し中 たくさんの方に集まっていただき 賑やかに開催の運びとさせていただいたのですが、 今日は、なんといっても 晴れが最高!わーい (嬉しい顔)

ご覧のように 雲一つない青空で、日差しを浴びると汗ばむことも!  この時期最高のプレゼントをいただきましたね。

開催会場は 地元  ”福崎東洋GC” ホームコースと言っていいほど よく使わせていただいています。冷や汗 (顔)

一緒にラウンドさせていただいた 高校の恩師でもある N先生をはじめ メンバー様と楽しく過ごさせていただきました。

終了後は これまた賑やかに 表彰式!

皆様 今日の出来に納得されたかどうか。。。。わーい (嬉しい顔)  たくさんのお土産を持って帰っていただきましたよ!冷や汗 (顔)

 

ありがたいことに リフォーム業が軌道に乗ったころより開催となった このゴルフコンペも ぜひ 優勝したいと意気込んでいただく方も多数! 今日は その一人 念願の優勝者に名を連ねた K氏 が 笑顔いっぱいの優勝スピーチをしていただき ホスト側としましても うれしい限りですね。

仕事が忙しく 今回不参加の方々も多数いらっしゃったのですが ぜひ 次回開催時には ご参加よろしくお願いいたします。 また、今回ご参加くださったみなさまも 次回も 鎧くお願いいたします。!  

 

 

 

補助的に、また本業も!

 

各現場の進行具合が気になるところですが、この時期にして まだ 着工したばかりの現場や 控えておる現場も数多くございまして 監督さんたちは大忙しとなっております。

そんな中 すこし補助を!と今日は朝から現場へダッシュ (走り出すさま)

ここN様邸は 2か月に及ぶ大規模改修現場で  今日 ようやく外壁塗装工事も完了し 足場の解体となっておりまして ご近所のご迷惑となることで 伺った次第で。。。

ご覧のように 朝日晴れが注ぎ 仕上がった壁も いい色合いを醸し出しておりましたよ!わーい (嬉しい顔)  お施主様とも 少しお話しさせていただいたのですが 笑顔で向かい入れてくださり、ほぼ 気になるところもないというご返事で 今後のエコポイント申請や 年度末の減税のお話もさせていただきました。

お昼には 足場も外れたことと思いますが その後、”ゆっくり眺めるわ~。。。!”と 囲いからの脱皮に 一安心されたことと思います。

N様 もう一仕事残っておりますが 年末年始は ごゆっくり過ごしてくださいね。

 

まあ、これが監督の補助ということでもないのですが 午後からは 本業?の営業で、スタッフ岡下共々神戸までダッシュ (走り出すさま)

向かったのは 太陽光発電設置希望のお客様宅で 第一回目のプレゼン!となっておりまして 数パターンのプランをお話しさせていただきました。

ご主人が不在とのことでしたが 奥様とのお話で ありがたいことに ほぼ 決定プランも決まり 数日後のプラン確定のお返事を待つばかりと!

補助金の申請など、手続きがたくさんございますが 再度の訪問時に 完了させていただききますね。わーい (嬉しい顔)

I様 お疲れのところありがとうございました。

あ、そうそう! ルミナリエ 準備も、ほぼ出来上がっていたようですよ!わーい (嬉しい顔)

 

大切なことですね。

 

お天気晴れが続きますね。

本日から 木材加工の完了した屋根改修現場がスタートしたこともあり、もうしばらく お天気続いてもらわないとですね。わーい (嬉しい顔)

 

さて、夕刻より 今年最後になります全体ミーティングを執り行うこととなり、今回のテーマは 現場マナーのDVD鑑賞をはじめ 今一度 マナーの徹底を図ってみました。

DVDの内容といえば マナーの基本中の基本的もので 以前もブログに書き込んだのですが お客様の目は事細かなところまでご覧になっているということを 今一度 スタッフ全員で確認させていただきました。

当たり前のことですが 多忙期により起こる 何気ない一言、一しぐさが お客様からのお叱りの言葉になることも十分考えられますものね。

まあ、私としては 逆のお言葉にも代えられると考えているのですが。。。。冷や汗 (顔)  ご期待以上のマナーを心がけたいものです!考えてる顔考えてる顔

 

 

 

缶詰でのスタート!(笑)

 

12月、また 新しい週がスタートしました。

ほんと大詰めですね~。 一仕事一仕事 確実に!がこれからの重要ポイントとなりますね。

 

さて、今日は お客様とのお約束もないということで 少し 店長としてのデスクワークに没頭させていただきました。

新しい年のスタートに向けての準備や、今年の切りをつけたい項目の整理などなど 意外と時間がかかるもので。。。

途中 お客様からのお呼び出しなどなど すんなりと取りかかれないこともございまして 8分目あたりまでの達成度ですかね。冷や汗 (顔)

と、いうことで ほぼ 事務所に缶詰!冷や汗 (顔)

さあ、明日は 外回りしよっと!ダッシュ (走り出すさま)

 

ページトップへ